お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
[CES 2015]「FreeSync」対応ディスプレイがCES 2015で一斉公開。BenQやLGなど計5社から計10製品が登場
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2015/01/06 18:54

ニュース

[CES 2015]「FreeSync」対応ディスプレイがCES 2015で一斉公開。BenQやLGなど計5社から計10製品が登場

 日本時間2015年1月6日,AMDは,カク付きからもテアリングからも解放されるという同社独自のディスプレイ同期技術「FreeSync」に対応するディスプレイ製品が,2015 International CESの会場で一斉公開になったと発表した。ラインナップは,BenQやLG Electronicsなど5社の計10製品。その多くは1月中にも北米市場で販売が始まるという。

AMD公式サイト


#### 以下,リリースより ####

AMDの「FreeSync」テクノロジーに対応した新型ディスプレイ製品が
CES 2015で初披露
─BenQ、LG Electronics、Nixeus、Samsung、Viewsonicが
オープンスタンダード・テクノロジーに注力し、高品質なビジュアルをゲーマーに提供─

AMD(米国本社:米カリフォルニア州サニーベール、社長兼CEO:リサ・スー)は、米国で開催中の2015 International CES(以下、CES 2015)において、BenQ、LG Electronics、Nixeus、Samsung、Viewsonicなどの技術パートナー各社による、AMDのオープンスタンダード・ベースの「FreeSync」1テクノロジーに対応した今後発売予定の新型ディスプレイ製品を初披露し、「FreeSync」テクノロジーのエコシステムを拡大しました。

これらの「FreeSync」対応の新型ディスプレイ製品は、ディスプレイのダイナミック・リフレッシュレートとAMDのグラフィックスカード「AMD Radeon Rシリーズ」および最新世代APUのフレームレートを同期させることで優れたゲーミングを実現するオープンスタンダード・ベースの技術に対する業界の注力を示しています。「FreeSync」により、ゲーミングおよび動画再生時の入力遅延の大幅な低減とビジュアル上の欠陥を低減、排除することができます。24インチから34インチのサイズで提供される新型ディスプレイ製品は、30Hzから144Hzのリフレッシュレート、1080Pから超高解像度(UHD)をサポートし、ゲーマーが求める多彩なオプションをほぼすべての価格帯において提供します。

AMD米国本社のISV/IHVパートナーグループ担当バイスプレジデントであるロイ・テイラー(Roy Taylor)は、次のように述べています。「当社のパートナーによる『FreeSync』テクノロジーの幅広い採用は、AMDの目指すオープンなエコシステムと品質に対して業界が同様に大きな価値を見出していることを示しています。ゲーマーは『AMD Radeon Rシリーズ』および最新世代のAPUとともに『FreeSync』テクノロジーを利用することで、優れたゲーム体験を楽しむことができます。」

BenQ、LG Electronics、Nixeus、Samsungの新型ディスプレイ製品は、CES 2015会期中に「The Venetian at CES Tech West」のSan Poloルーム3402 ? 3404にあるAMDブースで展示されます。これらの新製品は2015年1月中に発売が予定され、さらに別のモデルも2015年初頭に発売される予定です。

今回発表された新型ディスプレイの一覧
メーカー モデル名 サイズ(インチ) 解像度 リフレッシュレート(Hz)
BenQ XL2730Z 27” QHD (2560x1440) 144
LG Electronics 29UM67 29” 2560x1080 75
LG Electronics 34UM67 34” 2560x1080 75
Nixeus NX-VUE24 24” 1080p 144
Samsung UE590 23.6”、28” 4K 60
Samsung UE850 23.6”、28”、31.5” 4K 60
Viewsonic VX2701mh 27” 1080p 144

参考情報(英語)
・CESにおけるAMDのニュース
・The Venetian at CES Tech Westについて

AMD公式サイト

  • 関連タイトル:

    FreeSync

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月08日〜06月09日